ブラックテイストな平屋

このサイトは 「グランハウス」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

岐阜の平屋でつくるOne Story -sponsored by  granhouse-
グランハウスHP
から今すぐ相談
岐阜の平屋でつくるOne Story -sponsored by granhouse- » 第一章:平屋で叶えた自分だけのストーリー » ブラックテイストな平屋

アートと暮らす、陰影が美しいブラックテイストの平屋。

どのような出会いがあり、どのような経緯で誕生したのか、施主様と設計士のストーリーをぜひご覧ください。

目次

施主S様/グランハウス
平屋Story

ブラックテイストな平屋
ブラックテイストな平屋
ブラックテイストな平屋
ブラックテイストな平屋
ブラックテイストな平屋

S様の希望

――アートデザイナーの奥様の作品が映える、上質な平屋。そこには明確な暮らしのイメージがありました。

 
      ブラックテイストな平屋の施主       S様  
 
アートと愛犬と暮らす家

アート作品をたくさん飾りたい、というのが一番の要望でした。愛犬2匹のために南面にドッグランが欲しいことと、ガレージから濡れずに室内へ入れる平屋を希望し、イメージに合う土地探しから始めました。

 
     
          ブラックテイストな平屋      
   

S様とグランハウスの出会い

――理想の土地を見つけ、想いを形にしてくれるパートナーとしてグランハウスを選ばれました。

 
      ブラックテイストな平屋の施主       S様  
 
土地を活かした間取りと
抜群の動線

台形の土地を活かした間取りをデザインしてくれました。キッチンを少し窓側に振ることで、リビングやドッグランまで見渡せるようにしてくれたのが良かったです。あちこちに回遊動線があって、本当に住みやすいです。

 
      ブラックテイストな平屋の設計士       グランハウス  
 
デメリットを逆手に取った設計
 

S様邸は台形の敷地を活かした、台形のような間取りが特徴です。デッドスペースが生まれやすいデメリットを逆手に取り、ランドリーを多角形にして空間を有効活用しました。この家事動線は完成見学会でも大好評で、「このまま真似したい」というお声を多くいただいています。

外観のこだわり

 
      イメージ  
 
      ブラックテイストな平屋の施主       S様  
 
人とは違う家に
したかった

「人とは違う家にしたい」とお願いしました。屋根材を外壁に使うアイデアは面白いですね。

 
      ブラックテイストな平屋の設計士       グランハウス  
 
重厚感のあるフレームデザイン
 

ありがとうございます。屋根材として使われるボルドーのスレートと、グレーの塗り壁を組み合わせ、凹凸のあるデザインにしました。ポーチを囲む袖壁と深い軒に厚みを持たせ、重厚感のあるフレームのように玄関を引き立てています。

平屋の屋根の選び方を
詳しく見る

内装・間取りのこだわり

 
   
        イメージ    
 
     
          イメージ      
 
 
      ブラックテイストな平屋の施主       S様  
 
陰影が美しいインテリア

インナーテラスがお気に入りです。愛犬たちの居場所にもなり、リビングと繋げると約28畳の大空間になります。石壁の洗面台など、素材の陰影が美しいインテリアも気に入っています。

 
      ブラックテイストな平屋の設計士       グランハウス  
 
アートが似合う素材選び
 

アートに造詣の深い奥様のために、天然石や輸入塗料など、アート作品が似合う素材を一つひとつこだわって選びました。キッチンダイニングは天井高を下げて落ち着いた空間にし、リビングの開放感をより際立たせています。

この平屋のお気に入りポイント

――デザイン性と暮らしやすさ、そして愛犬との時間を大切にした住まい。最後に、双方のお気に入りポイントを伺いました。

 
      ブラックテイストな平屋の施主       S様  
 
愛犬との時間と
抜群の家事動線

庭を元気いっぱい走り回る愛犬たちの姿を眺められるのが幸せです。キッチンからパントリー、ランドリーまで一直線の家事動線も抜群で、本当に暮らしやすいです。

 
      イメージ  
 
      ブラックテイストな平屋の設計士       グランハウス  
 
暮らしやすさこそが
一番の喜び
 

S様ご家族の暮らしやすさを第一に考えた動線計画にご満足いただけて嬉しいです。特にランドリーは、洗濯・乾燥・収納が数歩で完結します。かっこいいのはもちろん、住み心地がいいというお声が何よりの喜びです。

ブラックテイストな
平屋の情報

所在地 各務原市
坪数 41.0坪
 
      編集チームイラスト  
 
One Story 編集チーム
 
アートと愛犬と暮らす
上質な平屋
 
                 

S様の「好き」と「暮らしやすさ」が凝縮された平屋ガレージハウス。素材感の美しいインテリアは、まるでホテルのようです。

愛犬が走り回れるドッグランと、考え抜かれた家事動線。デザインも機能も妥協しない、理想の住まいが完成しました。

自分たちらしい暮らしを形にしたい方は、ぜひグランハウスの設計士に相談してみてください。

       

グランハウス公式HPで
コスパの秘密を見る

     

電話で問い合わせ

他の平屋の
ストーリーを読む
スポンサー・監修
株式会社グランハウス
一級建築士事務所
グランハウス

岐阜県内で設計から施工までを唯一(※)行う建築士事務所、グランハウス。
設計士が施主様と一緒に作り上げた設計図を、同じ理念を持った現場監督が形にする。そうやって施主様の想いをしっかり引き継いでいます。
30代の設計士が中心となり、暮らしやすさも考えた「ちょっとカッコイイ」家を提案しています。

       

参照元:2022年10月時点、suumo公式サイト「[平屋]で探す岐阜県のハウスメーカー・工務店一覧」にて編集チームによる調査より(https://suumo.jp/chumon/tn_gifu/K27/)

運営会社情報