北欧インテリアが似合う和の平屋

このサイトは 「グランハウス」をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

岐阜の平屋でつくるOne Story -sponsored by  granhouse-
グランハウスHP
から今すぐ相談
岐阜の平屋でつくるOne Story -sponsored by granhouse- » 第一章:平屋で叶えた自分だけのストーリー » 北欧インテリアが似合う和の平屋

和の趣と北欧のデザインが美しく溶け合う平屋。

どのような出会いがあり、どのような経緯で誕生したのか、施主様と設計士のストーリーをぜひご覧ください。

目次

施主I様/グランハウス
平屋Story

北欧インテリアが似合う和の平屋
北欧インテリアが似合う和の平屋
北欧インテリアが似合う和の平屋
北欧インテリアが似合う和の平屋
北欧インテリアが似合う和の平屋

I様の希望

――夫婦それぞれの「好き」を大切にしたこの平屋。家づくりは、場所への想いから始まりました。

 
      北欧インテリアが似合う和の平屋の施主       I様  
 
夫婦の「好き」を両立した家

にぎやかな街中を離れて、景色のいい場所でのんびり暮らしたい、というのが始まりでした。夫は落ち着いた和の雰囲気が、私は可愛い北欧のデザインが好きで、その両方の好みを叶えてくれる家を希望しました。

 
     
          北欧インテリアが似合う和の平屋      
   

I様とグランハウスの出会い

――理想の暮らしを叶えるため、土地探しからスタート。グランハウスとの出会いが、その想いを加速させました。

 
      北欧インテリアが似合う和の平屋の施主       I様  
 
プライバシーを守る
コの字の間取り

3面が道路に面した土地だったので、プライバシーが気になっていました。設計士さんは、2つの棟をコの字につなげる間取りでその課題を解決してくれました。中庭に向かって大きく窓を開くことで、プライベート感が高まり安心して暮らせます。

 
      北欧インテリアが似合う和の平屋の設計士       グランハウス  
 
土地の個性を活かす設計
 

I様の土地は開放的である一方、外からの視線に配慮する必要がありました。そこでコの字型の間取りをご提案し、どの角度から見ても洗練された外観になるよう設計しました。また、ご夫婦それぞれの好きなテイストを融合させた「ジャパンディ」スタイルも、何度も打ち合わせを重ねて実現したこだわりの一つです。

外観のこだわり

 
      イメージ  
 
      北欧インテリアが似合う和の平屋の施主       I様  
 
和モダンな外観が
お気に入り

和の風情がありつつも、モダンですっきりした外観が気に入っています。

 
      北欧インテリアが似合う和の平屋の設計士       グランハウス  
 
2棟構成でリズム感を演出
 

ありがとうございます。屋根は高級感のある寄棟にし、深い軒とグレージュの塗り壁で柔らかな印象に仕上げました。玄関・水回り棟とLDK・洋室棟の2棟構成にすることで、外観にリズム感を持たせています。

平屋の屋根の選び方を
詳しく見る

内装・間取りのこだわり

 
   
        イメージ    
 
     
          イメージ      
 
 
      北欧インテリアが似合う和の平屋の施主       I様  
 
家事動線と落ち着くヌック

キッチンと水回りがまとまっているので、家事がとてもスムーズです。土間から直接上がれる畳コーナーのヌックは、こもり感があって落ち着きますね。

 
      北欧インテリアが似合う和の平屋の設計士       グランハウス  
 
空間演出と普遍的な美しさ
 

LDKの開放感を演出するため、あえて廊下の天井高を低く設計し、リビングに入った瞬間に視界が広がる「トンネル効果」を狙いました。建具にはオリジナルの障子を採用するなど、和と北欧の要素をバランス良く配置することで、一つのテイストにとどまらない普遍的な美しさを目指しました。

この平屋のお気に入りポイント

――夫婦の理想と設計士のアイデアが詰まった住まいが完成しました。最後に、双方のお気に入りのポイントを伺いました。

 
      北欧インテリアが似合う和の平屋の施主       I様  
 
玄関から見える
絵画のような景色

玄関に入った瞬間に見える、大きな窓から切り取られた景色が大好きです。四季折々の風景が絵画のようで、毎日癒されています。暮らしやすさにもインテリアにも大満足です。

 
      イメージ  
 
      北欧インテリアが似合う和の平屋の設計士       グランハウス  
 
デザインと暮らしやすさの両立
 

木の表情を生かしつつ、メンテナンス性を高める工夫にご満足いただけて嬉しいです。例えば洗面室の床には、汚れに強く掃除がしやすいようウレタン塗装を施しました。デザインだけでなく、「掃除や片付けがラク」という暮らし始めてからの快適さも大切にご提案しています。

北欧インテリアが似合う
和の平屋の情報

所在地 岐阜市
坪数 35.8坪
 
      編集チームイラスト  
 
One Story 編集チーム
 
夫婦の好きと暮らしやすさを
詰め込んだジャパンディ住宅
 
                 

和と北欧、ご夫婦それぞれの「好き」を見事に融合させたI様邸。コの字の間取りはプライバシーを守りながら、心地よい光と風を中に取り込みます。

考え抜かれた家事動線と、どこにいてもホッとできる空間設計。丁寧な暮らしを楽しみたくなる、理想の平屋が完成しました。

自分たちらしい暮らしを形にしたい方は、ぜひグランハウスの設計士に相談してみてください。

       

グランハウス公式HPで
コスパの秘密を見る

     

電話で問い合わせ

他の平屋の
ストーリーを読む
スポンサー・監修
株式会社グランハウス
一級建築士事務所
グランハウス

岐阜県内で設計から施工までを唯一(※)行う建築士事務所、グランハウス。
設計士が施主様と一緒に作り上げた設計図を、同じ理念を持った現場監督が形にする。そうやって施主様の想いをしっかり引き継いでいます。
30代の設計士が中心となり、暮らしやすさも考えた「ちょっとカッコイイ」家を提案しています。

       

参照元:2022年10月時点、suumo公式サイト「[平屋]で探す岐阜県のハウスメーカー・工務店一覧」にて編集チームによる調査より(https://suumo.jp/chumon/tn_gifu/K27/)

運営会社情報